2016年10月26日水曜日

本日から150%ボーナス期間です。

ということでアルチぐるぐる、ライドクエに人はいるんだろうか?


とりあえず、その前にTAとエクスを8キャラ周回しないとな
できれば2日毎にシート完成させて、今週中に3つ目を確保できると万々歳なんだけど・・・
その前に1鯖はメセタ不足なので、TA済ませて24Mくらいは入金しておかないといかん
7鯖派遣してるのは何故か35Mくらいあるけどな・・・


エクス進行して、魔石集めもしないといかんしのぅ・・・


私はデザイン的オフス>ギグスなので、オフスダサいシリーズでないかぎりオフスにしようかなぁと思ってる。
そういう意味では、ボーゲンとかウィングとかギグスの方が好きなんだけど、インヴェ現物もらってしまったものはしょうがない・・・


問題はキャノンよね。オフスもデザインいいし、L/Lノンウィークが出たからランチャーありなのよねぇ
あと、9日からのファミ通コラボでオービットNTがもらえるみたいなので、シート使うなら7鯖側で集めて、1鯖はギグス集めが無難かな。


現時点で欲しいのは、HuとFi武器以外ってとこ、現状集めてる武器7種終わったら今度は何を集めよう?
ん?待てよ
全武器種17種類だから、10種って確定やんけ・・・
とはいえロッドはいらねぇし、重複させる武器ってなにかあるかなぁ
個人的趣味としてはカタナか?
実際アレは不足属性補填する為の確保種類が少ないし、ギャグでべクス10603を6本とかもいいかもなぁ

2016年10月25日火曜日

ギグスを使おう

ということで、基本オフスだけどギグスも使うよ!ってので構成


現在取ったギグスは、ソード/Tマシ/タリス/カタナ/ウォンド/ブーツ/DB
まだ1本目だけど来月末には35603にしたい。


基本は雷運用でいいんだろうけど、タリスはバーカーではなく火力必要の際の光タリス


カタナは切り替えて使う感じか?
ガラン/べクスを光運用で、レイ闇、炎氷風雷は未だなので、ギグスを使い分ける感じかな?
ブーツは光でいいんだろうか?
Tマシもとりあえずは雷運用
レイン/ステイクを光運用で、オービット、ラサハ、モナク、レイ


ソードは、光オフス/闇レイ/炎氷セイガ/風/雷ギグス
オービットは光だけどオフスできたらどうするかなぁ
風はカッターとかでいいだろうけど、Fi装備可能なソードの意味で光と炎はカッター作らないと


オフスが
ソード、パルチ、ワイヤー、ダガー、ナックル、ダブセ、ライフル、TMG、ロッド×2、タリス×2、ウォンド、カタナ、弓、DBの16本なので、ギグスは穴埋めなんだけど、そもそも取る予定なだけで揃ってないので、オフス揃う前に14でるんじゃね?という感じ


ファミ通コラボでオービットNTが出るみたいだけどどうなる事やら・・・

2016年10月24日月曜日

このくらいが限界か

というのは、ギグスシートの達成期間


大まか2日に1回達成といったとこ。
エッグ3種、ブーツ、DB、ソード、タリス、ウォンド、TMG、カタナ
を取得
まあ、後半5個は進行中なので6日で10種ってとこやな。
ということは、36日で10本個の35603ができるという事
まぁ、エッグ3種取ってるので7本だけどね。


11月末に完成ってとこか


なんか来月、トリトリ終了後の次の期間限定でオービットNTが来るらしいけど
既存と同じ武器種なのかなぁ?そしたらウォンドだけ取るか。


他は10603で既に持ってるし・・・(タリスは残り1個)


なんか、本気でどうでもよくなってきてるので、どうしたもんかなぁ
とりあえず、メセタは稼がないと・・・ってくらい。

2016年10月21日金曜日

これはどうなんだろう?

今朝7時の徒花に参加して、2周目の7鯖が28分で57位


これはちょっとどうなんだろう?
レイシートが終わってるから徒花をそこまで行く人は少ないと思ってるけど、30PTくらい消えてる計算
30PTってことは360人やね。


ぶっちゃけオフスがもはや労力に見合う価値のある武器じゃなくなってるので、ギグスでいいよねってなって徒花に行かなくなってるんだろうけど


ぶっちゃけ、めんどくさいよな。
魔石とブースター
属性強化もしないといかんし。


とはいえ、ギグスの性能考えると、タリスとロッドはオフスで用意した方がいいんだよなぁ・・・


とまぁ、この辺は置いておいて


今回の案件は「5スキップ」の値段
10万メセタってなんだよ・・・ACスクラッチ品1個の値段じゃねーか!


相変わらず運営は価格設定が一桁おかしい。
5スキップなら1Mでも売れるんだよねコレ。
あと他のM単位の売り物を1桁減らせばそこそこ売れる。


売る為の値段じゃねーよな、トレジャーショップ

2016年10月20日木曜日

予想を外してギグスはわりと壊れ性能[訂正あり]

というか、マジかよ!?という性能。


情報を集めてる限りだが、


1.潜在は火力潜在、条件は時間
装備して50/60/70秒で20%UPまでになる(秒間約0.2%の上昇)
転送ゲート前では時間換算がされず、レアブが消費される状況だと時間加算されるらしい


2.無いと思ってた最低値保障がある
最低値は6%


3.オフスとの比較
35603のギグスが8%UPの時点で、オフス10603と同等


と言う時点で、装備当初からオフスにやや劣る状態で、リセットされなければ約10秒でオフスと同等、それ以降は一方的にギグスが上と言う感じ


4.潜在のUPリセット条件
 ・メイトを使う(打撃系)
 ・ダメージを受ける(射撃+DB、ブーツ、ウォンド)
 ・回避アクション(ロッド、タリス)


と言う状況なので、オフス無い武器はギグスで取れという感じ
6%環境下でオフス以外の武器には勝る状態なので


現状の私の場合、ブーツ、DB、タリス、ウォンド、ガンスラあたりは作っておくといいかな?
Fi武器全般はオフスのほうがかっこいいし、Hu武器もオフスで3種用意したい。


タリスは普段バーカーを使うので、火力が必要になるケートス+コンバ環境下で使う光
ブーツ、ウォンドはザンバが乗らないオフスよりこっちの方がいいだろう
DBはオマケ(趣味)


ぶっちゃけ、オビウォンドとかフォームサイス作ると別に殴り用のギグスウォンドは要るか?ってのはあるけどね


とはいえ、現状のXHでどするんだろう?
レイ/オフス/ギグス あたりで最高難易度がアムチなら既にモンハン状態なので末期どころじゃないんだけど。


回数通ってれば手に入るほぼ最強武器を取って、それを取る為に周回するクエストを楽に進める為のもの
クエストはどんどんライト化して難易度が微妙になる(アムチすら難関ではなくTAクエスト)


マザー次第かぁ・・・
マザーでも結局難易度的には徒花クラスだと思うし14は出ないだろうから、3月あたりの報酬期間終了後に発表かねぇ


時既に遅しってくらい人いなくなってるだろうけど



2016年10月13日木曜日

ギグスの性能予想(続き)

前回の日記の続き。


ギグスザングルムの数値だけ明確になってるので、


オフスティアカリバー 1636
ギグスザングルム   1661(+30) 1725(+35)


と想定する。


HuFiのヒュマ男は75/75で624、ヒュマ子は600
クラスブーストで120、特化マグで200、
ということで940、クラフトサイキ防具のセット効果と防具OPをALL60と想定して、240加算
1180にプレミアムドリンクで1.2倍で1416に武器のOP追加で本体攻撃力を1476とする。


コレで計算すると以下の表になる。
本体武器算出結果武器
147616364035.136オフス
147616613998.83ギグス30
147616874036.01ギグス32
147617254090.35ギグス35
147617254053.16535の1.09倍
147617254015.9835の1.08倍
147617253978.79535の1.07倍
147617253941.6135の1.06倍
147617253904.42535の1.05倍
147617253867.2435の1.04倍
147617253830.05535の1.03倍
147617253792.8735の1.02倍
147617253755.68535の1.01倍

ギグス35の1.1倍、1.09倍環境下ではオフスよりギグスの方が火力が上、
それ以下はオフスの方が上
32だと、1.1倍でかろうじて上回るという感じ


このくらいだと旧アーレス潜在の6/8/10としても、PBゲージがたまり切らないと上回らない。
シフタやチム木で本体攻撃力が更に上がると35でも互角かギグスが負けることになるけど・・・


ただまぁ、入手難度や強化難度からして、ほぼオフス互角の武器ならってとこじゃないでしょうか?


あくまでも予想なので、実はオフス置き去りにするような、もっとぶっ飛んだ性能かもしれないけど
開示されている情報からの推察で考えるとこんなところで落ち着くんじゃないかなと

2016年10月12日水曜日

オフスティアソーサラー(2本目)取得

という事で、足りない魔石を取りきってインヴェイトソーサラーをオフスに交換


リサイクルバッジが80個くらいあるので、10303にするのもいいのですが、手持ちのメセタは全額属性強化にぶっこみなので、強化は10月19日以降にしようかと


理由としては、現状ギグスの期待から属性強化を買う人が少なくて値下がり傾向。
1個9M切るときもあります。
実際にギグス実装の際、結局「すそオ」は変わらないと思うので、私はこのままオフスを揃える方向で行きます。
もちろんギグス実装時にアムチ通っていくつかの武器種はとりますけど


デッドリオンソールのステ上昇値は恐らくALL40、アプレンティスと被るけどイサネとかいうソールがアンガの劣化だったので、こちらはそんな感じかと。
PPはそこそこ(2点くらい)上がるかな?旧アプソつけてる人達を更新させてメセタ回収にいそしむ形にして延命。私がクリエイターならそうする。


オフスティアカリバーの攻撃力が1636
デッドリオンを+40として強化後の数値を計算すると
ギグスザングルムの攻撃力は1661(+30) 1725(+35)


と仮定すると、潜在能力は「条件を満たすごとに威力が上昇する」火力潜在との事なので、最大上昇値は凡そ10%(8%になるかもしれない)
といった感じか?
状況が何かわからないが、恐らくアーレスと同じPBゲージ潜在でアーレスの上位武器(NT)といったとこじゃないかな?
スタート4%で潜在1(1%ずつ上昇)潜在2(2%ずつ上昇)潜在3(3%ずつ上昇)で50%/100%で潜在3で7%/10%ってとこか?スタート1/2/3の100%で3/6/9かもしんないけど


このくらいの性能だと、微妙にオフス超えしてるいい武器になる。


そういう意味では入手難度から今後は「すそギ」になるんだろうけど、オフスを殺さず取ろうと思えるモノとなるとこのくらいになるんじゃないかなぁと思ってたり。